ホーム コラム メンズVIO脱毛(陰部)は女性スタッフにしてもらうの?のほんとのところ

8 views

メンズVIO脱毛(陰部)は女性スタッフにしてもらうの?のほんとのところ

VIO

VIOの処理はメンズ脱毛でもだんだんと人気になってきています。
VIOとは陰部のことです。

Vライン(太ももの付け根から下着の範囲)
Iライン(股間と肛門をつなぐ前後の部分)
Oライン(肛門まわり)

をまとめて、VIOと呼ぶのですが、VIO脱毛をやってみたい!と思っても、「え?ここって男性がやってくれるの?女性がやってくれるの?」と気になった方も多いです。
実際にネットでもそう検索している人がかなりいます。

今回は、「VIO脱毛は女性スタッフにしてもらうの?」にまつわるほんとの話をしていきます。

女性スタッフが担当?男性スタッフが担当?

結論から言うと、どちらのケースもあります。

傾向としては、エステ系のサロンでは女性スタッフが施術を行うことが多いです。
例えば、メンズTBCやダンディハウス、HAlossといったエステ系のサロンです。

逆に男性に股間を触られるのは違和感があるので、女性にやってもらった方がいいという人もいます。

そして、完全に男性が施術してくれるクリニック ・サロンもあります。

クリニック医療レーザー・・・・メンズリゼ、ゴリラクリニック
サロン光脱毛・・・・・RINX(リンクス)、メンズクリア

これらのクリニックは、男性スタッフのみが施術することを徹底しており、中にはスタッフ全員が男性のところもあります。

そして、男性スタッフか女性スタッフどちらが施術するのかは行ってみないとわからないというクリニック・サロンがありますので、その場合は事前に希望を伝えてみましょう。
湘南美容クリニック主なそうしたクリニックです。

 

脱毛中に変な気分にならないのか?

女性スタッフに施術をしてもらっていて、施術中に変な気分にならないのか?と心配する人は多いでしょう。
誰もが想像して、自分がどうなるのか不安になると思います。
さらに、男性にやってもらっていて反応してしまったらどうしよう?と違う心配も浮かばなくもありません(笑)

しかし、安心してください。
それどころではありません。
脱毛は基本的に痛みが多少なりとも伴います。
特にクリニックでの医療レーザーの場合は、比較的痛みが強いので、反応しているどころではないとの声が多数です。

でも、脱毛サロンでは一定する股間が反応してしまう人がいるようです。
しかし、それもスタッフの人たちも慣れたもので、女性スタッフでも「よくあること」の一言で終わるそうです。

現場ではこちらが想像していることとは、かけ離れた実態ですので、「必要以上に心配しなくてよい」が結論なのです。

まとめ

「メンズVIO脱毛(陰部)は女性スタッフにしてもらうの?」をまとめると次のようになります。

主に女性が施術する・・・メンズTBC、ダンディハウス、HAloss
男性が施術する・・・・メンズリゼ、ゴリラクリニック 、RINX(リンクス)、メンズクリア

デリケートな部分なので不安に思うこともあると思いますが、男性の気持ちを考えて施術を行なってくれるクリニック ・サロンがほとんどです。
また、例え女性が担当になっても、スタッフさんは慣れたものなので、こちらが心配するようなことは全く気にしていないというのが実情です。

 

男性による施術で、さらにVIO脱毛の料金が安いのはメンズリゼです。
メンズリゼは、顔以外の体毛の脱毛料金が安いことで評判です。
さらに、医療(レーザー脱毛)なので永久脱毛の効果があります。

メンズリゼについて詳しくはこちらを

 

必要以上に心配せずに、VIO脱毛を受けてみましょう!

セルフケア自宅(セルフ)ケアとサロン・クリニック脱毛の効果の違いは?

男性の足部位ごとの料金の相場は?何回通えばいい?

関連記事

お問い合わせ

ページの先頭へ戻る